こどもちゃれんじぷちEnglish(1~2歳)の料金や特徴、口コミを紹介!メリットやデメリットも要チェック

当ページのリンクには広告が含まれています。

子どもの英語教育、どのタイミングでどのように始めるか悩みますよね。

幼児向けの英語教室に通うのもいいですが、今回は家庭で始められる英語学習教材「こどもちゃれんじぷち English」をご紹介します。

他の英語学習教材との比較やメリット、デメリットも含めて紹介しているので、子どもの英語教材に悩んでいる方はぜひ参考にしてください。

目次

こどもちゃれんじぷち Englishとは?

(画像引用:こどもちゃれんじぷちEnglish)

ベネッセが提供している「こどもちゃれんじ」と言えば、乳幼児向けの家庭での学習教材として有名ですよね。

その中でも、幼児向けの英語コースとしてつくられたのが「こどもちゃれんじぷち English」です。

では早速、こどもちゃれんじぷち Englishの特徴や料金について、確認していきましょう。

【特徴】1~2歳を対象の、英語の音やリズム感が身に付く教材

こどもちゃれんじぷち Englishは、1~2歳を対象とした英語教材です。

英語の音やリズム感覚を身に付けることを学びのゴールとしており、隔月で教材が家に届くので、ご家庭で楽しく遊びながら英語を学ぶことができます。

ベネッセでは、こどもちゃれんじぷち English以外にも、ぽけっと(2~3歳)・ほっぷ(年少さん)・すてっぷ(年中さん)・じゃんぷ(年長さん)と、年齢に合わせた幼児向けのコースが用意されています。

子どもの成長に沿って教材が作られており、小学校入学まで継続できる点も魅力ですね。

【料金】こどもちゃれんじ会員なら1回あたり3,140円から

習い事や通信教育を受けるにあたって気になるのが料金です。

こどもちゃれんじぷち Englishは継続しやすい価格設定となっています。
(支払い方法や会員区分によって料金が異なる)

こどもちゃれんじぷち Englishの料金

こどもちゃれんじを利用している場合は、こどもちゃれんじぷち Englishを会員特別価格で利用することが可能です。

スクロールできます
毎回払い
(2ヶ月に1回)
6回分一括払い
(1年分)
12回分一括払い
(2年分)
会員3,490円18,840円
(1回3,140円)
37,680円
(1回3,140円)
非会員4,400円23,880円
(1回3,980円)
47,760円
(1回3,980円)

(税込表示)

入会金や送料などはかからず料金が明確で分かりやすいので安心して始められますね。

公式:こどもちゃれんじぷち English

こどもちゃれんじ Englishと他の英語教材とを比較

幼児向けの英語学習と言えば、ディズニー英語システムなどもよく耳にしますね。

主な英語教室・教材とこどもちゃれんじぷち Englishの料金を比較してみました。

スクロールできます
英語教室・教材対象年齢料金
こどもちゃれんじ
English
1~3歳2ヶ月:3,140円〜
ディズニー
英語システム
0~12歳約20万円~110万程度
(買切り)※1
パルキッズ2~8歳 71,500円(買切り)
※2
公文英語教室幼児(3~6歳)月7,150円

(税込価格)

※1:パッケージ内容による、金額は無料体験を受けた人のみに公開
※2:パルキッズプリスクーラーの場合

月払いのものから買い切りのものまで、英語教室・教材によって金額に大幅な違いがあることが分かりますね。

一見高く見える買い切りの教材でも、6年間や12年間使うと考えれば月当たりに掛かる料金は安いのかもしれません。

ただ、子どもにやる気がなくなって途中で使わなくなるのは、ちょっと勿体なすぎますよね

そんな人は、月々の負担が少なく、途中で解約もしやすいこどもちゃれんじ Englishがおすすめです。

こどもちゃれんじぷち Englishのメリット

こどもちゃれんじぷち Englishは、料金面で取り入れやすい点はもちろんですが、教材の内容も充実しています。

受講することでどのような学習ができるのか、この教材だからこそ得られる効果を紹介します。

  • 1・2歳のうちに英語の音やリズムに触れられる
  • 語彙やフレーズが年齢や生活に合っていて意味を結び付けやすい
  • 教材(英語のエデュトイやDVD、絵本)が連動していて英語を定着させやすい
  • 教材は隔月で届くため、使い切れないことがない
  • 教材の活用方法について公式サイトやインスタで紹介がある

一つずつ確認していきましょう。

英語の音を聞き取りやすい1・2歳のうちに英語の音やリズムに触れられる

人間には主に言語能力や論理的思考を担う左脳と、コミュニケーションやイメージなど感覚的思考を担う右脳があります。

1歳までに右脳が急速に発達しのちに左脳が成長するため、3歳までは特に右脳が優位です。

このように聞くと、「英語教育は言語能力を担う左脳が発達してからでいいのでは?」と思うかもしれません。

ただ、英語の言語能力を発達させるには、言語能力を司る左脳が優位になる前までに、英語特有の音やリズムに慣れておくことが重要となります。

つまり、左脳が優位になってくる3歳以降に突然英語を習わせようとしても、子どもにとっては聞きなれない音に過ぎず、母語のように言葉の理解がすっと進むわけではないのです。

英語特融の音やリズムを楽しく学ぶ

(画像引用:こどもちゃれんじぷちEnglish)

その点、こどもちゃれんじぷち Englishは、英語の音を聞き取りやすい年齢の子どもが、楽しく英語の音やリズムに触れられるような教材となっています。

語彙やフレーズが年齢や生活に合っていて意味を結び付けやすい

東京大学大学院で言語脳科学を専門としている酒井邦嘉教授によると、「脳に何かを記憶させるには、できるだけ手がかりが多いほうがいい」と言いそうです。

例えば、「Apple」という単語を聞いた時は、頭の中でりんごをイメージできますし、一度見たり、食べたりしたことがあれば、色や形、味まで想像できてしまいます。

ただ、それができるのは、「りんご」そのものを知っているからです。

子どもも、「りんご」について知っている情報を「Apple」という単語に紐づけることで、単語の意味を覚えて記憶を定着させることができますよね。

こどもちゃれんじぷち Englishは、1・2歳児が分かるようなシーンや語彙を精選し、意味を結び付けながら記憶に定着させることができるような工夫がしてあります。

教材(英語のエデュトイやDVD、絵本)が連動していて英語を定着させやすい

子どもが小さいと、英語学習をすると言っても親が主導になってばかりで、子どもにやらされている感が出るなんてことは珍しくありません。

英語の発音や読み書きなどができない年齢で勉強を始めるのは、なかなか大変です。

英語玩具、本、DVD

(画像引用:こどもちゃれんじぷちEnglish)

そんな親子でも、こどもちゃれんじ Englishなら英語玩具(エデュトイ)やDVD、絵本が連動しているため、教材を変えることでより長く英語に触れさせることができます。

1・2歳の子どもが一人でも遊べるように工夫されており、視覚や聴覚、触覚など五感を使った多方面からのアプローチがあるのが特徴です。

「今回の教材はうちの子には合わなかったな」ということが減りますし、子どもの個性や興味関心に合わせて利用できる点もうれしいですね。

教材は隔月で届くため、使い切れないことがない

今月の教材をやり終える前に、次の教材が来てしまった…なんてことは、通信教材ではありがちなもの。

教材が溜まってしまい、勿体ないという経験をしたことがある人もいるでしょう。

こどもちゃれんじぷち Englishのなら、隔月で教材が届くため、時間に余裕をもって学習に取り組むことができます。

繰り返し復習する時間もとれるので、教材を最大限に活用することも可能です。

教材の活用方法について公式サイトやインスタで紹介がある

通信教育だと家庭が学びになるので、「使い方は間違ってないかな?」と不安を抱える方もいるかもしれません。

こどもちゃれんじぷち Englishでは、公式サイトやSNSを使った情報発信が豊富なので、教材の使い方や受講者の声を気軽に知ることができます。

公式サイトには、すきま時間の活用方法や今後届く教材例などの情報が発信されている他、編集部おすすすめ活用法も紹介されているので、教材の使い方に迷ったときに便利です。

一方、公式インスタアカウントでは、実際に教材を使っているユーザーの様子も紹介しています。他の子どもがどのように教材を使っているのかなども知ることができます。

家庭で取り組むとつい独りよがりになってしまいそうですが、他の事例をこれだけ参考にできると、悩んだ時にも助かりますね。

こどもちゃれんじぷち Englishのデメリット

このように、料金面でも教材の内容も安心のこどもちゃれんじぷち Englishですが、デメリットについても確認しておきましょう。

  • がっつり英語教育をやるには物足りない
  • 非会員だと料金が高くなる
  • 何だかんだ部屋のモノが増える
  • 隙間時間を狙って時間を確保するなど親の努力が必要

一つずつ見ていきます。

がっつり英語教育をやるには物足りない

先にも触れた通り、こどもちゃれんじぷちEnglishのゴールは「英語の音やリズム感覚を身に付けること」です。

そのため、子どもをバイリンガルにすることを目指している人や、幼児期から英語でコミュニケーションを取れるようにしたいと考えている人など、英語教育をがっつりとやりたい場合には物足りない教材と言えます。

教材が届くのは隔月となっており、教材の量や内容もそこまで多いわけではないため、毎日取り組みたい方には少ないと感じてしまうことでしょう。

英語をがっつり学ばせたい場合は、他の教材に切り替えるか、英語教室などの習い事を利用したほうが良さそうです。

非会員だと料金が高くなる

こどもちゃれんじの非会員の場合、料金が高くなってしまうのもネックです。

会員と非会員で比較すると月700円程度、年間では8,400円ほど高くなってしまいます。

毎回払い
会員3,490円
非会員4,400円

こどもちゃれんじをしている人にはお得感があって嬉しいですが、英語だけを勉強したい場合にはちょっとコスパが悪いのが残念なところ。

ただ、それでも他の英語教材に比べて割安な価格設定なので、とりあえず少しでいいから英語にも触れておきたいなという人は利用するといいでしょう。

何だかんだ部屋のモノが増える

隔月といっても、英語玩具やDVD、絵本などが届くと、気が付いたら少しずつモノが増えていくことになります。

いつの間にかおもちゃ箱や収納スペースを圧迫してしまっても、捨てるのもなかなか躊躇してしまいますよね。

専用の収納スペースを作る、保管する量を決めるなどして対応したいものです。

インスタを見ると、こどもちゃれんじ Englishの教材をうまく収納する方法を公開している人もいるので、参考にしてみてください。

隙間時間を狙って時間を確保するなど親の努力が必要

1・2歳の子どもは色々なことに興味が出てきて、毎日遊びに夢中です。

親が意識しない限り、英語学習を日々続けることは正直難しいもの。

そんな時は、取り組む時間を曜日や時間で決める方法がおすすめ。

夕食前の時間など隙間時間をつくって、ちょっとでも時間を確保するようにしてみましょう

教材はどれも子どもの集中力に合わせて短時間でも完結できるように工夫されており、楽しめる内容なので遊びの延長で英語を学習できます。

こどもちゃれんじぷち Englishの口コミや評判

こどもちゃれんじぷち Englishの口コミや評判を集めました。

口コミをみていると、「教材が届くと子どもが英語の絵本を読み始めた」など、子どもの食いつきの良さがうかがえます。

こどもちゃれんじぷちEnglish7月号のダンシングスティックすごすぎるー‼️‼️‼️‼️‼️

こどもちゃれんじぷちEnglishのDVD、毎日見てるんだけど、毎日聴いて一緒に歌ってたら私が覚えてきてる、マザーグースの歌…
なんか怖い歌もある

こどもちゃれんじぷちEnglish届いた!
歌が聴けるオモチャが気にいったみたいで、ディスク出し入れして遊んでる😁✨
内容は思っていたより少ないかな🤔 

全体的に良い口コミが多く、好印象をもって継続している人が多い感じです。

ただ、物の多さについて困っている口コミが多くありました。

特にちゃれんじぷちEnglishだけでなく、こどもちゃれんじも契約している場合は、さらに多くの教材が溜まっていきます。

いつまで教材を残しておくかは、ちょっと考えなければいけないですね。

こどもちゃれんじぷち Englishの申し込み方法

いきなり入会申し込みするのもアリですが、不安な場合は資料請求をしてみると良いです。

資料請求すると、代表的な映像が収録されたDVDがもらえます。お試しのDVDを見た子どもの反応次第で、申し込みを判断しても良いでしょう。

一般的な申し込みの流れは以下の通りです。

  1. 公式サイトにアクセス
  2. 「こどもちゃれんじ English」を申し込む、もしくは「こどもちゃれんじ Englishとこどもちゃれんじを申し込む」を選択
  3. こどもちゃれんじぷち Englishを選択
  4. 住所などの情報を入力
  5. 確認後、完了

こどもちゃれんじEnglishの申し込みなのか、こどもちゃれんじの申し込みなのかが分かりづらいので、申し込み内容をよく確認して手続きを完了させましょう。

こどもちゃれんじぷち EnglishのQ&A

こどもちゃれんじぷちEnglishに関する、よくある質問をまとめてみました。

Q. 中途半端な時期に初めても大丈夫?

A. 途中入会でもバックナンバーをさかのぼって受講OK。

開校号までさかのぼって教材を購入することも可能なので、春先など年度の変わり目以外の時期に始めても問題ありません。

Q. 途中で退会したらお金はどうなるの?

A. 途中退会の場合は、残りの回数分の残金は返金される。

一括で支払った時でも、途中解約すると残金は戻ってきます。

受講中止を希望する場合は、教材が届く月の前月20日(休日であれば翌営業日)までに電話連絡をすれば退会可能です。

Q. こどもチャレンジ会員になったほうがいい?

A. 無理に会員になる必要はないが、教材が合っているようであればこどもちゃれんじもおすすめ。

英語以外の教材もやってみたいという場合は会員になるのもいいでしょう。

会員であればこどもちゃれんじ Englishの受講費も割引があるのでお得になります。

Q. 1回だけの受講はできる?

A. できません。

こどもちゃれんじ Englishは、継続して教材に取り組んでいく中で英語が身につくようにつくられているので、単発の教材は用意されていません。

Q. 紹介制度を利用したほうがいい?

A. どちらでもOK。プレゼントが欲しければ利用したほうがいい。

紹介制度を利用すると、好きな教材やおもちゃを紹介した人・された人のどちらも1つずつもらうことができます。

友達だけでなく、兄弟や親戚が入会する場合でも適用可能なので、プレゼントが欲しいなら利用するのがおすすめです。

(参考:こどもちゃれんじぷちEnglish 紹介制度)

Q. 中古で手に入る?

A. メルカリやラクマなどフリマサイトから入手可能。

もちろん、フリマサイトやアプリには数多くの教材が出品されています。

例えば、DVD6枚セットなら相場は3,500円ほど。汚れなどを気にしないタイプなら利用するのも一つです。

Q. 問い合わせ先の電話番号は?

A. 0120-55-4103もしくは、0120-426-815

対応時間は午前9時から午後21時まで。年末年始を除く日曜や祝日も対応しています。

住所変更や教材内容の変更、支払い方法の変更などはWEBからの手続きも可能です。

気軽で楽しく英語に触れられる教材がいいなら考えてみても良さそう

こどもちゃれんじぷち Englishの料金や教材、口コミについて紹介してきました。

他の英語教材に比べると、こどもちゃれんじぷち Englishは比較的低価格で、家計にも優しいと言えます。

ただ、気軽に楽しく英語に触れられるのが目標であれば十分ですが、バイリンガルなどがっつりと英語教育をする場合、教材の量や内容を考えると、こどもちゃれんじぷち Englishは不向きです。

そうは言っても、英語に対する興味を引き出しながら楽しく学ぶことはできるので、高額な英語教材に手を出す前に、数ヶ月の利用を前提にして利用してみるのもいいかもしれません。

入会の前に、お試しのDVDが届く無料の資料請求で、子どもの様子を見てみるのも一つです。

まずはじっくりと公式サイトの教材や利用者の声などを参考にしてみてください。

公式:こどもちゃれんじぷち English

  • URLをコピーしました!
目次