子どものおもちゃを買うにも、種類や値段はピンキリで、どんなものがいいのか分からなくなることがあります。
また、おもちゃが増えすぎると、て保管場所に困ってしまうなんてこともあるでしょう。
そこで今回は、年齢に合わせたおもちゃを隔月でレンタルすることのできる「トイサブ」について紹介します。
トイサブの料金や評判、利用するメリット・デメリットについて見ていきましょう。
トイサブはおもちゃの定額レンタルサービス!
トイサブは、乳幼児期の子どもを対象としたのおもちゃの定額レンタルサービスです。
しかも、ただレンタルするだけではなく、子どもが気に入ったおもちゃは貸出の延長や購入も可能なので、子育て中の家庭に大人気なんだそう。
それでは詳しく見ていきましょう。
\レンタルできる玩具や利用方法をチェック!/
【料金】2種類のコースから選べる
コース | 料金 | 特徴 |
---|---|---|
スタンダード | 3,980円 | 2ヶ月に1回お届け |
プライム | 4,980円 | いつでも交換可 |
トイサブには2種類のコースがあります。
スタンダード
スタンダードは2ヶ月に1回、年齢にあったおもちゃが5〜6点届く基本のコース。
総額17,000円相当で、次のおもちゃが届いたら1週間以内に返却する仕組みです。
プライム
プライムは、交換タイミングが自由、好きなタイミングでおもちゃを交換できるコース。
おもちゃの点数は4点とスタンダードよりも少ないですが、好きなタイミングで交換申請が届き、発送も3営業日以内と速いです。
2ヶ月に1回だと子供が飽きて遊ばなくなることも多いので、好きなタイミングで交換できるのはメリットの1つだと言えるでしょう。
【特徴】月齢に応じたおもちゃが届く
おもちゃは2ヶ月に1回届き、年齢に合わせたおもちゃがと、遊び方解説シートが届きます。
では、どんなおもちゃが届くのか具体的に見ていきましょう。
0歳3か月から1歳向け
(引用:トイサブ公式)
0歳3か月から1歳には、五感をめいっぱい刺激するおもちゃが選ばれます。
【ラトル】
赤ちゃんの最初に手にするおもちゃの代表的なものです。自分の手で持って、自分の動きによって音が出ます。
シンプルなことですが、とても不思議で刺激的に感じるかもしれません。
【パペット】
お母さんが人形の中に手を入れて、声を掛けながら動かして遊びます。
赤ちゃんは、お母さんの声をたくさん聴くことで安心します。
【シロフォン】
叩くことによって音が鳴ること、場所によって音が異なることを楽しみます。
木琴のやさしい音色は心地良さも感じます。
1歳から2歳向け
(引用:トイサブ公式)
1歳から2歳の時期は、自分の行動による結果を楽しめるおもちゃが選ばれます。
0歳から1歳の頃のシロフォンを過ぎ、調律された音を楽しむようになります。
自分で弾いてみるのはもちろん自動演奏などで楽しむことも出来るものもあります。
代表的な知育玩具です。カラフルなワイヤーにビーズを通すもので、月齢によって様々な難易度がは異なります。
自由な発想で集中力・空間把握・指先の使い方を学びます。
一通りの野菜や果物などがセットになっています。大人の真似をすることで、たくさんのことを吸収していきます。
想像力が豊かになり、コミュニケーション力も身につけます。
2歳から満4歳向け
(引用:トイサブ公式)
2歳から満4歳は、考えて行動し、結果を見ることを重視するおもちゃが選ばれます。
磁石を組み合わせて絵柄を作ったり、形を組み立てる知育玩具です。
組み合わせは無限大で、ボードに貼り付けて平面的にもできるし、ボールのような立体的にもなります。
想像した形になるように試行錯誤する中で、うまく行った時の達成感を味わえるでしょう。
ひらがなやカタカナを覚えるための知育玩具です。
それぞれの文字がマグネットになっていたり、木のブロックになっているので、遊びの中で自然と文字を覚えられることができます。
日本でいうところの神経衰弱ですが、絵もカラフルでバリエーションも豊富。
子どもの視覚を刺激し、記憶力を鍛えます。
トイサブを使うメリット
トイサブを使うメリットについてまとめました。
- 部屋や収納がおもちゃでいっぱいにならない
- 子どもは飽きっぽい!新しいおもちゃが届くのを楽しみにしている
- 自分で選ばないようおもちゃ・知らないおもちゃに出会える
- 徹底したクリーニングや衛生管理できれい!
- おもちゃを壊しても原則弁償しなくていい!
いいこと尽くしね!
部屋や収納がおもちゃでいっぱいにならない
成長と共におもちゃが増えると、収納に困ることがあります。
ある程度の数に絞らないと片付けるのも大変ですし、全く使わなくなるおもちゃは奥に追いやられてしまって、全く使わなくなってしまうかもしれません。
一方、トイサブでレンタルで利用すれば、おもちゃの数がどんどん増えていくことがないので、管理に困るなんてことが無くなります。
子どもは飽きっぽい!新しいおもちゃが届くのを楽しみにしている
せっかく買ったのに、子どもがおもちゃに対してすぐ飽きてしまうことありませんか。
おもちゃをあまり気に入らなかったのかもしれませんが、子どもは好奇心が旺盛ですから、新しいおもちゃへすぐに興味が移ってしまうものです。
高いおもちゃを買ったからと言って、子どもが長年使ってくれるとは限らないのが、何とも難しいところですよね。
トイサブなら、2ヶ月に1度は新しいおもちゃが届くので、手元にあるおもちゃで遊ばなくなっても、せがまれて新しいおもちゃを買わずに済みます。
新しいおもちゃが届くことが分かってきたら、きっと目を輝かせて楽しみに待ってくれるはずです。
自分で選ばないようおもちゃ・知らないおもちゃに出会える
おもちゃ屋さんや、ネットショップでおもちゃを選ぶ時には、どうしても人気のキャラクター商品に目が行きますよね。それに、つい同じような系統のおもちゃを選びがちです。
トイサブのおもちゃは海外からの輸入しているものもあり、普段見かけないおもちゃもあります。
それにトイサブでは、楽しいだけのおもちゃではなく、学習要素がある知育玩具を選ぶようにしているそう。
普段自分では選ばないようなおもちゃに、意外と子どもがハマることもあるので、おもちゃがマンネリ化してきたら利用してみるのもいいですね。
初めてのおもちゃにたくさん出会えそう!
徹底したクリーニングや衛生管理できれい!
他の子どもが使っていたおもちゃは衛生面で気になるという方もいるかもしれませんが、トイサブは元保育士さんや元介護スタッフなど、きめ細かな清掃が出来るスタッフが1つ1つ手作業で丁寧にクリーニングしています。
布製のおもちゃは、石鹸での手洗いと乾燥、木製のおもちゃは次亜塩素酸水で消毒。
プラスチックのおもちゃは電解水を使用して、付着物の除去やアルコール消毒清拭クロスと洗浄クロスで拭き上げなど、細かな配慮がなされているので安心です。
おもちゃを壊しても原則弁償しなくていい!
トイサブでは、おもちゃ本体やおもちゃパーツの汚れや破損については、原則弁償不要。
レンタルであっても、思いっきり遊ばせることができますね。
ただし、以下のように弁償が必要になる場合もあります。
- 水遊び可と記載されていないのに水遊びをした
- おもちゃにタバコの臭いが付着した
- 清掃でり除くことが難しい落書きや汚れ
- ペットの噛みあと、毛の付着などにより、おもちゃの継続利用が難しい状態になった
子どもは大人には想定外の遊び方をする時もあるので、ちょっと気を付けないといけない場面も出てくるでしょう。
おもちゃを新しく買い直したり修理に出すことを考えたら、安いのかも。
おもちゃを汚した・破損した場合は問い合わせフォームから「紛失・破損のご連絡」を選んで、連絡するようにしてください。
トイサブを使うデメリット
このように、メリットの多いトイサブですが、利用する際に気を付けたいこともあります。
トイサブの利用で注意したいのは、以下の2点です。
- 子どもが気に入らないおもちゃが届くこともある
- レンタルサービスなので傷のない新品が届くわけではない
子どもが気に入らないおもちゃが届くこともある
トイサブのおもちゃが届いても、その月に届いたおもちゃを気にいってくれない可能性はあります。
残念ながらすぐに交換などはできませんが、子どもの様子や感想などを伝えてみると、次回以降対応してくれるので、早めに連絡してみましょう。
レンタルサービスなので傷のない新品が届くわけではない
届くおもちゃは他の子どもも使ったものなので、多少の使用感や傷があるおもちゃが届きます。
それも味だと思えたらいいのですが、気になってしまう方もいらっしゃるかもしれませんね。
トイサブの申し込みから返却・交換までの流れ
トイサブの申し込み方法と、おもちゃの返却や交換の流れについてまとめました。
トイサブの申し込み
- トイサブの公式サイトを開く
- 年齢に合わせてプランを選ぶ
- 子どもの誕生日を登録
- 支払い方法を選択
- 申し込み完了
- 2週間以内に初回の発送
トイサブは、認定ベビーインストラクターが、利用者個別のプランを作成しており、月齢・性別・嗜好性に添った内容のおもちゃを選び抜きます。
ちなみに「きょうだいプラン」は2人まで対応していて、6個のうち3個ずつ年齢に合わせて選んでくれるので、きょうだいそれぞれの好みに合わせれて便利です。
おもちゃの返却・交換
2回目以降の返却や交換について確認しておきましょう。
次のおもちゃと交換の時期になると、案内のメールが届次号が届きます。
手元にあるおもちゃを返品することになりますが、子どもがおもちゃを気に入っていて、まだ返品したくない場合、そのまま現物を買取ることも可能です。
もしくは、そのままずっと継続して使うこともできます。
たとえば、1つだけおもちゃを継続する場合は、残りの5点を返却し、次号は5点となります。
レンタルなので、愛着が湧いたおもちゃを返すのは寂しく感じるかもしれませんが、購入も出来るので、子どもの様子を見ながら最善の方法で決めてあげることができます。
トイサブの口コミや評判
トイサブの口コミや評判をTwitterから集めました。
月齢にぴったりのおもちゃが届くのいい!
外に大きなおもちゃを買いに行くのは、なかなか一苦労ですよね。
悩まなくても月齢にぴったりのおもちゃが届くこと、大きめのおもちゃも届けてくれるのが、トイサブの魅力なようです。
トイサブ二回目きた!ちょっと飽きたかな~くらいの二ヶ月に一度来るのよい。まだハイハイしないのでハイハイを促すおもちゃをってお願いにもピッタリなもの送ってもらえた!大きめのおもちゃはなかなか買いづらいし自称ミニマリストとしてはとてもありがたいサービス
気に入ってくれるものがあってよかった!
トイサブは6つおもちゃが届くので、気に入らないものもあれば、すっかり気に入ってくれることもあります。
じゅじゅじゅ10か月!?!?!?🤯興奮して寝られない~
昨日は離乳食あげてからおとなご飯🍣🤤
娘はおもちゃで遊んでくれてたね👏ちなみにトイサブで絶賛延長利用中のこのおもちゃ、最初はかみかみしかしなかったけど、カラフルなゴムの部分を指で押して遊ぶし、持ち運びやすいサイズで重宝してる✨
延長利用して使っていると、子どもが成長に合わせて遊び方を変えていくというのも、なんだか愛らしいものです。
初めてのトイサブ。6個中、3個は気に入ったみたい😊
特に太鼓とボールは以外だったわ🤭
新しいおもちゃを選ぶのに悩まなくてもいいのはラク
子どもに合ったおもちゃを選ぼうとしても、お値段が高かったり、合わなかったらどうしようと考えたりして、一つ買うにも時間が掛かります。
筆者も、悩みすぎて途中で諦めることが多いです。(それもあとで後悔しますよね)
同じような悩みをもった方で、トイサブを選んだという人が多数いました。
何か新しいおもちゃ……とひたすらリサーチしまくった結果、ひとつも買わずにトイサブ申し込むという結果になったことをここに報告します。
トイサブのQ&A
トイサブに関するQ&Aを集めました。
Q. 解約する時はどんな手続きが必要?
A. お問い合わせフォームから連絡後、おもちゃを返却した時点で解約・請求の停止になる
退会を連絡していたとしても、契約の自動更新期間をまたいで返却となった場合は自動更新になります。
解約時は、退会手続きと返却に余裕をもって行うようにしてください。
Q. 祖父母が契約して、孫におもちゃを送ることは可能?
A. 契約者(支払元)と送付先を別にして利用契約することは可能
遠方でなかなか孫に会えない場合、トイサブで定期的におもちゃを送ってやりたいという方もいるでしょう。
トイサブでは、申し込みの際に「商品送付先情報」で、孫(送付先)の住所など詳細を記入することで、祖父母から孫に送ることができます。
Q. 自宅にあるおもちゃと被ったら勿体ない気がする…どうしたらいい?
A.入会後に問い合わせフォームから連絡・相談するとできるだけ重複しないプランを検討してもらえる
元々自宅におもちゃがいくつもある場合、トイサブで同じおもちゃが届くと、ちょっと勿体ないですよね。
トイサブでは、問い合わせフォームから、自宅のおもちゃのリストやおもちゃの写真を送ると、できるだけ別のおもちゃが届くように対応してくれます。
まとめ:できるだけたくさんの知育おもちゃに触れたいならトイサブ
トイサブの料金や内容、メリットやデメリット、口コミや評判について見てきました。
トイサブの概要を最後にまとめると、次の通りです。
- 月額3,980円で2ヶ月に1回おもちゃが6つまで届く
- おもちゃは17,000円相当分
- 月齢に合わせて選んでもらえる、延長利用も可能
- 新しいおもちゃを選ぶのに悩まなくていい
- 衛生管理がしっかりされている
契約している間は、好きなおもちゃをキープすることも可能ですし、何より新しいおもちゃを探して選ぶといった労力が要らないのがありがたいですよね。
年に最大36個のおもちゃに出会えると考えたら、自分で買うよりもずっとお得。しかも、自分が選ばないようなおもちゃに出会わせてくれるのも、楽しみがあります。
レンタルや返却といったことに煩わしさを感じない方であれば、トイサブはおすすめのサブスクです。ぜひ試してみてください。