オンライン英会話を利用していても、なかなか英語力が伸びないと、テンション下がりますよね。
しかし結論から言うと、自分に合う勉強法を実践して、コツコツ勉強すれば、必ず英語力は伸びますよ。
本記事では、オンライン英会話で英語力が伸びない人の特徴、英語力を伸ばしたい人がすぐにでも実践すべきことについて、詳しく紹介します。
オンライン英会話で英語力が伸びない人の特徴
オンライン英会話で英語力が伸びない人の共通する特徴は、以下の通りです。
【英語力が伸びない人の特徴】
- オンライン英会話だけで英語を習得しようとしている
- シンプルに英語を勉強する時間が足りていない
- フリートークレッスンばかりしている
以下、それぞれの項目について詳しく説明します。
オンライン英会話だけで英語を習得しようとしている
英会話レッスンを毎日していると、なんだか英語勉強をしている気持ちになってしまいがちなのですが、英語習得において「英会話レッスン」はあくまでも、英語勉強の一つのパーツに過ぎません。
英語を習得するには、文法や語彙の習得、発音練習、リスニングなど基礎となる英語力を身に付けて、ようやく実践(英会話)といった感じで、コツコツと勉強を積み上げていくことが大切です。
「学生以来、英語勉強をしていない」という人は、特にここが盲点となるので、オンライン英会話のレッスン以外でも英語勉強をすることで、英語が身に付くスピードが早くなるでしょう。
シンプルに英語を勉強する時間が足りていない
ある調査によると、日本人が英語を話せるようになるためにかかる時間は、2,200時間だと言われています。
学生時代の英語勉強の時間が約1,200時間と言われていて、それを参考にすると、社会人になって英語勉強を始める人は、あと1,000時間分足りないということになります。
毎日欠かさず1時間勉強したとしても2年以上はかかりますから、英語を習得するには、私達が想像しているよりも、時間がかかるということですね。
また現実的な話、仕事や家事、学校などがあると、なかなか英語勉強に時間を費やすのも簡単ではありません。
「英語が身に付くまでには2年はかかる」と思って、今は途中段階ということを認識しておいた方が、気持ちが焦らずに済むでしょう。
特に日本にいると、英語を使う機会がないので、英語勉強をサボってしまうと、なかなか英語力が伸びない・英語が定着しなくて苦戦します。
フリートークレッスンばかりしている
自分に合う教材が分からず、とりあえずフリートークレッスンを選んでいる人もいるかもしれませんね。
しかし、フリートークでは効率良く英語力を伸ばすのは難しいと言われています。
フリートークだと、自己紹介、趣味といった内容の会話や、自分の得意分野で会話を進めてしまうため、新たな学びを習得するのが難しいからです。
総合的に英語力を伸ばしたいのであれば、複数の教材を使って、自分の不得意な分野にも挑戦する必要があるでしょう。
英語力をグッと伸ばしたい人がやった方がいいこと
英語力を伸ばしたい人が実践した方がいいことは、以下の通りです。
【英語力を伸ばすためにやった方が良いこと】
- 英会話レッスン以外にも英語勉強の時間を確保する(スキマ時間でもOK)
- 英会話レッスンを習慣化するためにスケジュールを固定する
- 同じ講師を予約してレッスンをする
- 自分の目標・英会話レベルに合う教材を見つける
- 怠けてしまうならコーチング英会話サービスを検討するのもアリ
英語力を伸ばしたいなら、オンライン英会話を使って英語力を伸ばしている人の真似をするのが一番。以下それぞれの項目について詳しく説明します。
英会話レッスン以外にも英語勉強の時間を確保する(スキマ時間でもOK)
まずは、英語勉強の時間を確保することが大切。
毎日1時間がキツイ場合は、毎日30分でも通勤・通学時間などの隙間時間を利用して、英語勉強の時間をつくりましょう。
とくに日本国内にいると、生活のなかで英語を使うタイミングは無いので、私生活のなかでも英語に触れる機会を増やすことを意識するのがおすすめです。
たとえば「iPhone本体の仕様の英語にする」「時間潰しに見るYouTubeを英語関連の動画にする」「通勤・通学中にPodcastで英語のリスニングをする」「暇な時はInstagramじゃなくて、英語アプリで単語を覚える」など。
机に向かって勉強することができなくても、スキマ時間を上手く活用して、アプリなどを使えば、忙しい人でも英語勉強の時間を確保することができます。
英会話レッスンを習慣化するためにスケジュールを固定する
これも英語勉強と同じで、気分で英会話レッスンをやったりやらなかったりすると、だんだんと英会話レッスンをやらない日が多くなって、英語勉強に挫折してしまいます。
体調を崩しているとき、本当に疲れているときは例外ですが「毎日朝6時」「毎日夜9時」と英会話レッスンを固定して、習慣化してしまうのが良いですよ。
夜はなかなか時間を固定するのが難しいし、疲れていると面倒になるので、個人的には朝がおすすめです。
早起きするのが苦手な人だと難しいんですけど、朝だと頭がスッキリしているから集中できますし、残業や急な予定変更に、勉強が左右されることもありません。
これを機に、夜型から朝型に切り替えてみてはいかがでしょうか。
同じ講師を予約してレッスンをする
英語力を効率よく伸ばす人は、基本的には毎回同じ講師を指名しています。
そして、発音やリスニングのテスト、慣れを回避するため(気分転換など)に違う講師を予約するといった使い方をしている人が多いです。
毎回違う講師を予約すると、最初の自己紹介で時間を使ってしまったり、レッスンの進行具合などが安定しないといったことがあるからでしょう。
毎回同じ講師を指名していると、さすがに相手も自分のことを覚えてくれるので、レッスンするたびに会話が増えて、楽しいと思えることもあります。
また、レッスンの直前になってドタキャンしがちな人も、毎回同じ講師を指名していると「この講師のレッスンはドタキャンできない」と、少し緊張感を持つことができますよ。
とはいえ、まずは自分に合う講師を見つけることが大事。
自分と相性の良い講師の国籍、雰囲気、性別などを把握しておくと良いですよ。
たとえば、私の場合は見た目がいかにも「the外国人」だと緊張してしまうのですが、フィリピン人講師だと、リラックスできます。
そのため、多国籍講師が在籍しているところではなく、フィリピン人講師を採用しているオンライン英会話を何個か利用してきました。
最終的には、講師の雇用形態が正社員だと講師の質も良いのかな、という感じでたどり着いたオンライン英会話サービスを利用しています。
もし、今利用しているオンライン英会話に満足していないなら、他を検討した方が良いかもしれませんよ。
【参考】オンライン英会話スクールのおすすめランキング、料金だけではなく講師やカリキュラムも要チェック
自分の目標・英会話レベルに合う教材を見つける
時々、気分転換としてフリートークするのは良いですが、基本的には教材を使ったレッスンを受講しましょう。
「一つの教材が終わったら、また次の教材・・・」という使い方も良いですが、自分の英語レベルに合う教材のなかから、自分の目的に合わせた教材をいくつか選ぶ方法もおすすめです。
たとえば、ベースの教材は「文法」、苦手克服として「発音連休」「ニュース関連」みたいな感じです。
ただ、自分が楽しいと思える教材を適度に入れることも大事なので、そこは自分が飽きないように工夫すると良いですね。
大体どこのオンライン英会話でも、レベルに合わせた教材が検索できるようになっているので、自分の英語レベルに合う教材のなかから、目的に合わせて組み合わせてみましょう。
怠けてしまうならコーチング英会話サービスを検討するのもアリ
上記の項目を読んで、なんとなく感じている人もいるかもしれませんが、そもそもオンライン英会話は、自己管理できる人向けの英語学習方法。
費用が安く済む分、目標設定、講師の選択、レッスンの予約、学習計画などを全て自分で管理しなければなりません。
しかし、自分を管理することができない、どのように英語を勉強したら良いか分からないという人には、なかなかハードルが高いですよね。
そういう場合奥の手として、コーチング英会話サービスを利用するのも一つ。
コーチング英会話サービスとは、英語レベルに合った学習計画、学習の進捗管理、定期的な面談、学習のアドバイス、英会話レッスン(無いところもある)など、目標を達成するための英語勉強をサポートしてくれるものです(参考:コーチングとは?なんで高いの?)。
2~3か月で総額30~50万円とかなり高額ですが、ダラダラ英語勉強してなかなか英語が身に付かないよりは良いかもと思う人もいるでしょう。
また、自宅にいながらサービスが受けられるので、自宅の近くにコーチング教室がなくても大丈夫です。
「もう英語勉強から逃げたくない」「〇か月で絶対に英語を身に付けたい」と思っている人は、コーチングも検討してみてください。
【参考】コーチング英会話スクールのおすすめランキング、料金だけではなくサービス内容も要チェック!
オンライン英会話でも英語力は伸びる!英語勉強時間を確保しよう
オンライン英会話でも英語力を伸ばすことはできますが、決して簡単なことではありません。
オンライン英会話は、英会話教室やコーチング英会話のように強制力がなく、料金も安いので、英語勉強へのモチベーションが上がらず、途中で挫折する人も多いです。
しかし、ここで自分を管理して英語を習得できれば、英語だけでなく他のことでも応用することができます。
まずは、できることから始めて、英語力が伸びるようにコツコツと英語勉強をしてみてはいかがでしょうか。